人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山椒は小粒でもぴりっと辛い

生体システム実践研究会(生体エネルギー)会員・尾山の実践記録

住環境のセミナーで福島へ!!(後編)

昨日は、感化されすぎて、教えていただいた言葉、そのまんま使ってしまった尾山です。
(^_^;)

今日もレポート形式で、ブログ書いていこうと思います。

新建ハウジングの三浦局長の前提条件をうけて、
アイジーコンサルティングの立田部長のお話に移りました。
実は、立田部長のご本が出ました!
もう、これを読んでいただければ、立田さんのすごい仕事っぷりが丸わかりですので、
家を建てたい方だけではなく、
中小企業の社長さんにも本当におすすめの一冊です。

「現場力」×「ゼロ宣言」の家づくり
立田 裕樹 さん著書


聞いていて、すごいと思うのは、「失敗を繰り返さないため、長期的な計画」です。
一度、リフォームで失敗されたときは、
売れたと言っては、人を増やしたりする、「来るもの拒まず」の対応をされていたが、
その昔の失敗を受けて、
年間計画だけではなく、長期的計画で会社の人教育や体制を整えていかれた・・・、
というところです。

ついつい、いただいた仕事はすべて引き受けてしまいがちです。

しかし、立田さんは違って、
仕事の質を落とさない、そして、何年か後に新築棟数、年間50棟をあげる為に、
あえて仕事を取らず、会社の体制を整えていかれた。

「売り上げてはなく、利益にこだわる。」
これは、澤田さんの教えです。
そのため、全ての仕事をマニュアル化、
現場の方たち対象の勉強会を開き、人を徐々に増やし、仕事の体制と質をあげていったそうです。
(現場では「日本一きれいな仮設トイレ!を目指して実践されていらっしゃいます)

こちらも、澤田先生のご指導によるものなんでしょうけれど、
実行に移すことは非常に力がないとできないことですよね・・・。



ご指導だけではなく、本気で助けたいと思われた会社には、
自分の評判なんてどうでもよいという潔さは、
「改革の最初、250名いた社員を100名に減らす悪役を、澤田さんが引き受けてくれた」
このセリフだけで、十分にわかっていただけるとおもいます。

最後に、
1.利益にこだわると無駄が見えてくる。
2.標準化・マニュアル化・見える化・システム化
→今では、「(お客様からされて)困った質問対応」も作り、お客様を不安にさせないように気を配られている。
3.能力の差ではない!というところが大事。
4.先をみる。逆算する。
5.教育とバランス

このように、まとめられてお話が終わりました。


さて、そのあとに澤田先生のお話がありました。
ご存じの方も多いと思われますが、最近、澤田先生はお父様を亡くされました。

今、一番人生で辛い。
みなさんに言いたいのは、家族を大事にしてください。
「理解・会話・尊重」を持って・・・。

と。

7/18に、お父様がなくなり、3日後には、セミナーの檀上に立たれていらっしゃいました。
その強さには、感服します。

「利他」の心。

それがなくてはできないのではないでしょうか?


叱咤激励が続きました。

なんでやらないの?
立田さんの資料、データ、全てくれてるんだよ?
それはあり得ないことなんだよ?
(確かに・・・このデータベースをつくる時間と労力を考えると、軽く、企業コンサルを雇うとウン千万はするかも・・・)

「俺は!!自分が一生懸命生きたいだけです!!!」

・・・。

ちっぽけなことをこだわって生きる、そういう人生もいいかもしれない。

出来ない(やらない)自分をかばって生きる、それもアリかもしれない。

でも、自分がどう生きたいか?
と考えたとき、私は、やっぱり自分らしく生きたい。と思う。
自分とは?
愚直ながらも、遅くても、相手の幸せをと共に喜び続けられる自分でいたい。
喜ぶためには、結果がついてこなくてはならない。
そのためには、瞬間瞬間、一生懸命、生きる!

おかげさまで、整理ができました。


「何を熱く語っちゃって・・・」とあきれる人もいるかもしれない。
でも、いいんだ、
これこそ、まさに私の「価値観」
差別化だと、くよくよ考えるのはやめにしました。

今まで通りの心で、
そして、仕事の考え方を澤田先生に習い、
自分にできることを、楽しんでやっていきますよ~っ♪

だって、一度しかない人生。
「私」との出会いは、ここ、今の継続でしかないですから。


そのあと、生体エネルギーの技術を使った、
新潟のバイオマス、静岡のはんぺん、レーザー治療について、熱弁され、
生体エネルギーの技術はすごい!!
だから、みんなも、ちゃんと住宅で説明できるようにして!!と、ご指導がありました。

良いものは良い!!
駄目なことは、駄目!!

いつもとてもはっきりされている澤田先生ですが、
強くないと、いえ、強く生きると決めないと出来ないことだったんですね。

尾山、勉強させていただきました。

最後に、
住環境想造勉強会主催さま
グリーンライフさま
二日間、貴重な勉強の機会をいただきまして、ありがとうございました。
by tokushu999 | 2012-07-28 07:41 | 医師が認める健康住宅

by 得聚(とくしゅう) 代表 尾山
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31