人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山椒は小粒でもぴりっと辛い

生体システム実践研究会(生体エネルギー)会員・尾山の実践記録

うぐいす

うちのマンションは、中庭があるガーデンタイプです。

近くには、千川浄水が流れていて、
そのほとりは東京とは思えないほどの大きな木々が茂っていて、
夏になると、木の葉トンネルが涼しい、気持ちの良い環境があります。

そんな自然に恵まれているところで、
ここ何週間か前から、朝5時くらいになると「うぐいす」が鳴いています。

しかし、鳴き始めは「ん?なんの鳥?」
と思うほど、へたくそな鳴き声でした(笑)

最近、やっと「ほーっ・・・ホケキョ」と
ウグイスらしい鳴き声が聞けるようになりました。

私の実家は岩手ですが、
生前、よく、うちのおばあちゃんが
「まあだ、今年の鳴き方はヘタくそだぁ~」と
春に裏山で鳴いている子供のウグイスの声を、嬉しそうに聞いていたのを思い出します。

その時に「まだへたくそって、どういう意味か?」と聞くと、ウグイスは、親やほかのウグイスから
鳴き声の指導を受けるんだと教えてもらいました。
昔は「鳴き合わせ」という品評会らしきものがあって、(今は飼うのも禁止らしい)
美しい鳴き声を競い合っていたのだそう。
だから生まれたてのウグイスを、鳴き声の上手なウグイスと一緒にしておくと、
上手になるんだそうだ。



習う。
人も当たり前に同じだもんなぁ。

その技術のトップから習うと、当たり前に上手になる。

習うとは、コピー(転写)みたいなものだから、原紙は原版のほうが良いに決まっている。
技術を習うなら、技術の第一人者から習うと、100%により近くなるのでしょうね。
by tokushu999 | 2011-04-24 20:41 | 雑記

by 得聚(とくしゅう) 代表 尾山
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31