人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山椒は小粒でもぴりっと辛い

生体システム実践研究会(生体エネルギー)会員・尾山の実践記録

悩むも一心に進む

今日は、生体エネルギーの話をしたいと思います。

私が小さいころ住んでいた場所は、(今も実家はそこにありますが)

体験会でもお話をするのですが、
ま~、18年前までは、父は遊び人、
母は更年期障害で、頭痛持ち。
私はご周知のとおり、病気がち。

妹も小児ぜんそく、
姉は、ジカチュウドクをしょっちゅうおこし、扁桃腺もち。


それなのに、さらに追い打ちをかけるように、父の商売はうまくいかず(遊んでいたので当たり前ですが)
本当に笑えない状況でした。

一番最初に底力を入れましたが、8袋を買うのに母はローンで買ってました(笑)
でも、これしかないと、その時は、本当にすがる思いだったんだと思います。

これも入れて、あれも入れて・・・と、月日は流れ、資材もちょっとずつ増やして入れられるようになって行きました。



その土地が、どのぐらい疲れているのか?
生体エネルギーを欲しているか?
住んでみないとわからないものです。
例えて言うならば、コップにどのぐらいの生体エネルギーが入っているのか?
それは、家族を健康にできる量なのか?違うのか?

また、
「どっから生体エネルギーが漏れてんの?」(笑)
という、コップの穴探し(原因究明)もしなくちゃなりません。

あ~、ここか~
ここもだったか~

17年かけて、いろいろやってみて、なるほど。
穴がなければ、資材があるから、時間的加算で、コップはエネルギーで埋まるんだなぁ。


これ、やってみてわかったことでした。

しかし、そう、お金がかかるものですから、
当時ボンビーな私たちは、試行錯誤でいろんな手を使ってみたんですよ。
当然、「考えかた」を変えてみたり、
「想い」を使ってみたり。


その途中で、甘い誘惑もありました。

「こっちのほうが楽だよ~。
拝むだけだよ~」
(笑)

私の母は、まじめすぎて、人が自分をだますとか考えないので、
(私も、その血を受け継ぎ、何度いろんな目にあったか・・・。)
かなり面白いものを見てきました。
途中、そんなこともあったからこそ、また、本物に対しての実感がわいたのも事実です。


今考えていることは、
障害者さんや病気の方がいる家庭には、そんなに金銭を使う余裕がないとこもある。
そういうときどうするか??なんです。

たくさん資材を使える人は、自分のこと以外に、いろんな人たちを助けるお仕事が待っていたりして、
これはこれですごいことだな~と思ってしまいます。


しかし、一心にやると、ちょっとの資材で、達成できることってたくさんあるのです。

足りない、のではなく、いかに足りない分を自分の心でカバーできるか?
なんともやりがいのあるお仕事ではないでしょうか?

今ここに愛と感謝を。
ありがとうございます。
by tokushu999 | 2012-11-23 10:41 | 生体エネルギー実践記録

by 得聚(とくしゅう) 代表 尾山
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31